りょう社長のカーライフブログ

りょう社長のカーライフブログです。

【CX-5 DIY】コスパ最強超高精細前後ドラレコはJADO G840+で決定!!品質に不満があれば返金可能!そんなのどう考えても買うしかないでしょ!

【CX-5 DIY】コスパ最強超高精細前後ドラレコはJADO G840+で決定!!品質に不満があれば返金可能!そんなのどう考えても買うしかないでしょ!

CX-5 DIYコスパ最強超高精細前後ドラレコはJADO G840+で決定!!品質に不満があれば返金可能!そんなのどう考えても買うしかないでしょ!

はい、こんにちはりょうです。

 

今回は私の中で納車したらやるべき3つの事としているミラー型ドライブレコーダーのご紹介をしていきたいと思います。

 

 

ドライブレコーダーは今の時代もはや必須のアイテムなのはみなさん同じ考えだと思います。

最近ではあおり運転のニュースも頻繁にありますし、ドライブレコーダーをつけている事でいざという時に自分の身を守るのに必要なものだと思います。

 


 

私が選んだのはJADOというメーカーのもので、右側にカメラがある日本仕様なのはもちろんの事ですが、Amazonでの評判が良かったのと価格もかなり手頃なのでこちらを購入しました。私が購入した時は16,900円に4,000円のクーポンがついて12,900円で買う事ができました。そしてなんと今日現在ではセール特価になっていて13,900円から2,000円クーポンがつき、11,900円という値段です。

 

 

 

 

当初購入しようと思っていた製品はアキーヨの全方位同時録画タイプのものを購入しようと考えていましたが、後になってこの商品のカメラがセンター部分にある事に気がついたので変更することにしました。

 

 

商品説明にもありますが解像度の設定を高くするとマザーボードの発熱量が高くなり、製品の消耗が激しくなるそうですが、それを見越してこの商品の解像度は最大1,296Pまでにしているとの明記があります。

 

 

通常の買い方をするとシガーソケットを電源供給のために1箇所使用するのですが、別売の専用駐車配線を購入するとヒューズボックスに直接つなぐことができますので、見た目を気にされる方はこちらも購入すると良いと思います。

 

 

実際取り付けてみて分かったのですが、実は標準でついているシガーソケット を使用するよりも別売りの配線を使用した方が取り付け自体は楽になります。シガーソケットは少し大きいのでピラー周辺を通す時にやや苦戦します。なので私はシガーソケット を通すのではなく、本体につけるコネクタ部分を主に通していきました。

 

 

 

 

別売りの配線を使って配線するとバックの際にデジタルインナーミラーに駐車サポートの表示も出るそうなのでこの点も魅力のひとつだと思います。

 

 

CX-5の標準のルームミラーは結構横幅が大きいので以前までの9インチタイプだと横からはみ出てしまうんですが、11.66インチになってかなり覆う形になりました。本当であれば、標準で取り付けられているルームミラーを外して取り付けられるものがあればよかったんですが、販売されているものはほとんど上からかぶせるタイプのようですのでその点はしょうがないかと思います。

 

 

商品が届いたので開封してみると本体の他には左から電源供給のためのシガーソケットコード 、本体をルームミラーにつけるためのゴムバンド、本体からリアカメラまでの長いケーブル、リアカメラ、GPSが入っています。

 

 

本体を持ってみるととても薄くてスマートだと感じます。裏面にゴムバンド用の爪が4つ、そして本体の端にカメラがついていますのでCX-5のようにフロントガラスのセンター上部に障害物がある場合にはこのようにカメラが端についている事がミラー型ドライブレコーダーを購入するための必須条件になってくると思います。

 


 

取り扱い説明書はきちんと日本語版のものが入っていてとてもよいです。

 

 

ミラーには日付や時間表示だけでなく、現行速度も表示されるとかいてあります。

その他に車線逸脱警報システムもついているようですのでレーンキープアシストシステムがついていない場合、これは良い標準機能になると思います。

 

 

それでは取り付けです。

 動画では音声なしのBGMだけでお届けしましたのでそのまま画像を貼っていきます。

 


かなり画像の連続ですがどうかご容赦ください汗

 

 

はい、ということで今回はミラー型ドラレコ、デジタルインナーミラーのご紹介をしていきました。

走行していると後方の車両はとてもはっきり見えますし、実際に録画された動画を見ますとナンバーもはっきり映っています。

安心、安全のためにもドライブレコーダーは必須ですよね。

 

 

 

これが実際に録画された動画ですが本当に解像度が高くて驚きます。

今回は夜の走行動画を撮っていないのですが、専用配線の取り付けを今度しようと思っていますので、それと一緒に夜間の走行動画も撮影していく予定です。

 

 

今日ご紹介したドラレコのリンクは専用配線のものと共に貼っておきますのでよかったらお試しください。

 

 

 

 

 

 

今回の記事がよいと思ったら読者登録をお願いします。

 

 

では次の記事でお会いしましょう。それでは。